褒めることとポジテイブな評価は同じだと思いますか?(質問箱より)

2020/12/08

教育一般 授業術

t f B! P L

1.はじめ

約一ヶ月前に質問箱より興味深い質問を頂きました。 回答した時にブログに今度書いてみますと言ったので、書きます。

「褒めることとポジテイブな評価は同じだと思いますか?」という問いに対する私の回答は、「同じではないと思います」です。それぞれの定義を確認してから、説明します。

2.「褒める」と「評価(する)」の定義

Google日本語辞書(Oxford Languagesの定義)によると下記のように定義されています。

褒める:すぐれているとして、その人や事を良く言う。(ソース

評価(する):どれだけの価値・価格があるかを見定めること。(ソース 

 褒めるの”良く言う”というところは主観的な要素が含まれている気がします。”良い”という感覚は人によってかなり左右されます(=十人十色)。一方、評価(する)に関しては”価値・価格”というところから、客観的な要素があると思います。特に価格はその要素を説明しており、100円だったら、誰にとっても100円ということは変わりないので、客観性があると考えられます。

上記で挙げた辞書的な定義も考慮して、自分の解釈で定義すると、

褒める:主観的

評価:客観的

になると考えます。

定義が違うから「同じではないと思う」に結論づけるのは短絡的だと思うので、それぞれの行動の目的の違いを中心にもう少し説明します。

3.褒める

皆さんが授業中に学習者を褒める時って、何を目的に褒めていますか?私が褒める主な目的は、学習者のモチベーション向上のためです。上記でも確認したようにほぼ主観で褒めます。他人(他の学習者)とは比較せず、個人(その学習者)のパフォーマンスに対して、私が良いと思ったから褒めます。

主観ということは、基本的に自分が思ったことが優先されます。モチベーション向上という目的に沿った場合、時には大げさに褒めることもあります。嘘もあるかもしれません(英語でいうWhite Lieみたいな)。

かといって褒めれば必ずモチベーションが上がる訳ではないので、適切なタイミングで適切な内容と適切な量を考えて、与えなければならないことに注意です。この適切さが不適切だと嘘つき扱いされる可能性もありますし、褒める効果が下がり学習者のモチベーション向上という目的が達成しづらくなります。

4.(ポジティブな)評価

(ポジティブな)評価を与えるときって、どんな目的、どんな時ですかね〜。上記でも定義したように客観的である必要があります。なので誰が見聞きしても納得できるものでなければなりません。それを考慮すると、「進学の資料として」「学校として個人のレベルを提示する時」等、褒める時と比較して使用場面が異なり頻度も少なくなると思います。

また信憑性においても「褒める」と比較して、高くなると思います。また回数も年に数単位になるので、「褒める」よりも少なくなると思います。というか信憑性を維持するためには慎重になる必要があるので、自ずと回数も少なくなりますよね。

「褒める」と比較した時の効果はどうでしょうか。中高時代に成績表をもらって評価を見た時をイメージしてみました。日々先生に何を言われようと、高い評価には素直に喜んでたと思います。評価が高い(ポジティブな評価)教科に関しては更にやる気も出たような気がします。逆に低い評価(ネガティブな評価)の教科は「まじかよ〜」って落ち込んでたと思います。要は「評価」の場合になると、モチベーションの決定打になる可能性が高いということです。

では「褒める」時と違って注意しなければならないことは何でしょう。まず客観性を担保するために嘘はダメだと思います。また精度も高く、公平・平等でなければなりません。「褒める」の場合は、主観でいいのでここは大きな違いだと思います。

5.まとめ

学習者のモチベーションを日々管理するためには「褒める」ことが重要だと考えます。ただ適切なタイミング、内容、量に気をつければなりません。また「褒める」と「評価」は別物だと論じてきましたが、二つの行為は同じ線上にあると思っています。

「褒める」・・・・・・・・・・・・・・・・「評価」
--------------------------------------------------------
なのである程度、一貫してなければなりません。極論になりますが、いつも褒めまくってるのに、最後の評価がそれと正反対だった場合どうでしょうか。「褒める」という日々使えるモチベーション管理テクニックが機能しなくなる可能性が大です。最終的な結果として「(ポジティブに)評価」がされるように、上手に日々「褒める」を使いこなすことが大事だと考えます。

最後まで読んでいただき、ありがとうございます🙇‍♂️

自己紹介

自分の写真
フィリピン🇵🇭の語学学校で日本語・英語教師をしています。 日本語教育、言語教育、教育一般を中心に記事を書いています📝 I am Japanese/English teacher in the Philippines🇵🇭 I am writing my blogs from the point of view of a teacher📝 Theme I write is about "Language Education", "General Education" but sometimes other things✌️

このブログを検索

Twitter

QooQ