第33回フィリピン日本語教師フォーラム番外編 〜セルフアセスメントシート〜

2021/05/29

教育一般 授業術 日本語教育 日本語教師

t f B! P L

You can use DeepL to translate and read this blog in English:
https://www.deepl.com/en/translator
-------------------------------------------------------------------------

 1. はじめ

当日は自律学習についても発表しました。自律的な学習者になるためには、自分自身の学習を自分自身で振り返ることができるようになる必要があります。

それを支援するものとして、私の授業で使ったものがこのセルフアセスメントシートです。セルフアセスメントは基本的に授業が終わる前にいつもやってもらいました。

セルフアセスメントシート(英語):https://bit.ly/3uWx1As 

使いたい人がいましたら、コピーしてお使いください。(コピー後は改変自由です)

項目はこんな感じです。

  • セクション1(クラスでの学習について)
    • 今日のゴールを達成できたか
    • できたこと
    • できなかったこと、そしてその改善策
    • 今日の自分何点?
  • セクション2(自習について)
    • 前日は何分/何時間自習した?
    • 前日何勉強した?
  • セクション3(その日のクラスのことについて)
    • 質問、コメント

今日のブログでは。各項目について説明します。

2.セクション1(クラスでの学習について)

このセクションではその日のクラスでの学習者の学習について学習者自身がアセスメントします。

今日のゴールを達成できたか

基本的にクラスが始まるときに、今日は「〇〇ができるようになってほしい」などと言ってゴールを示しました。それに対して学習者は4段階で達成度を評価します。

できたこと

何ができるようになったのか具体的にします。

できなかったこと、そしてその改善策

ゴールからできたことを引けば、残るのは「できなかったこと」ですね。それを具体的にします(ゴールが100%達成していれば無回答になります)。
できなかったことをただ書くだけではなく、どうしたらできるようになるかまで書きます。自分の改善点と改善策までわかれば、だいぶ動きやすくなると思いますし、私が観察した限りではちゃんと動いている学習者が多かったです(=必要なことを自習していた)。

今日の自分何点?

上3つは結果に対する評価でしたが、これは努力に対する評価です。結果はどうであれ、頑張った自分は褒めたいし、褒められたいですよね。

3.セクション2(自習について)

このセクションでは教室外の学習(自習)について振り返りをします。どれくらい、何を勉強したのか見られるので、個人面談で自習についてアドバイスする時にも役立ちました。学習者のやっていることが必ずしもゴールに一直線ではないことがあるので、それは教師がアドバイスできますね。

前日は何分/何時間自習した?

「しなかった」から30分単位で「4時間以上」まで書いてもらいました。

前日何勉強した?

単語、文法と4技能のうち勉強したもの全てにチェックをつけてもらいました。

4.セクション3(その日のクラスのことについて)

このセクションでは、授業中に聞けなかったことやクラスに対するコメントを書いてもらいました。

みんなの前で質問するのが苦手な学習者もいますし、時間的に聞くタイミングがなかったってこともありますよね。

学習者のためのクラスをデザインするためには、学習者の声は必須です。

実際にもらったコメントをいくつか載せておきます。
  • 今日のActivity楽しかった。Thank you for always giving us fun activities for our easier understanding.
  • The exercises were good. There was time pressure to create sentences but the topic became clearer.
  • if possible, I would like to continue learning Japanese with everybody during class just like what we did today. the explanation given by sensei makes it easier to understand.
ここでのコメントは教師自身に対するフィードバックでもあり、これを参考にクラスの活動やフォーカスする部分を適宜考え直したりしました。私も彼らからも色々学びました。

5.まとめ

私自身も自分のタガログ語学習にセルフアセスメントをしています。実際に自分でもやってみて良いなと思う点は、
  • できることが分かるのでモチベーションアップ
  • できないこととその改善策を考えるので、動きやすい
このサイクルを続ければ、時間の許す限り習慣的に勉強できるし、確実に前進します。

またセルフアセスメントでは学習者自身が学習者自身の学習を振り返るのが第一の目的ですが、せっかくなので教師自身も振り返りができるようにフィードバックを集めておくと、クラス全体としていいサイクルになりますよね。

5分あればできるので、みなさんのクラスでもやってみることをオススメします。

最後まで読んでいただき、ありがとうございます🙇‍♂️

自己紹介

自分の写真
フィリピン🇵🇭の語学学校で日本語・英語教師をしています。 日本語教育、言語教育、教育一般を中心に記事を書いています📝 I am Japanese/English teacher in the Philippines🇵🇭 I am writing my blogs from the point of view of a teacher📝 Theme I write is about "Language Education", "General Education" but sometimes other things✌️

このブログを検索

Twitter

QooQ