派遣前研修 20170605(最終週)

2017/06/05

日本語パートナーズ

t f B! P L

語学研修

本日の語学研修1コマ目は、日本の伝統・文化についての紹介練習を行ないました。最近トピックが難しすぎて、日本語でも説明できないものばかりです…。(←勉強不足)私は今回「寺院」について説明練習することになっていて、寺院にあるもの(本堂、鐘楼、地蔵等)僧侶の一日についてお話しました。このプレゼンのために調べていたのですが、僧侶の方ってすごい早起きなんですね!もちろん僧侶or寺院によって色々変わると思いますが、私が調べた限りではAM3-4時の間には起きて、一日の修行を開始するようです。他のプレゼンターもやっていましたが、

教科書に書いてあることを伝えることは誰でもできるし、生徒1人でも読めばわかります。なので教科書には載っていない+αの情報を伝えられるように常に勉強・準備していきます。

その後はレシピや手順、道順などのprocessを説明する練習をしました。英語でこのように説明する機会ってありそうであまりないですし、どう説明したらいいのか分からない人にとっては非常に良い勉強になったのではないかと思います。今後現地では色々日本食を紹介したり、実際にみんなで作ってみたりと、そういうprocessを説明する機会があると思いますので、スムーズに話せるようにしておきます。

3コマ目の語学研修ではmaze raceというゲームをやりました。以下にやり方をまとめておきますので、自分用に書いたのでわかりづらいかもしれませんが、なんとかイメージしてください笑

  • スタート地点とゴール地点を決める
  • 無造作に机や椅子を置いて、スタートからゴールまでの道を作る
  • その迷路の途中途中に、3歩戻る、スタートまで戻る、その場で3回ジャンプなどが書かれた紙をバラバラに置く

(↑ここまでの作業は迷路を実際に歩く人に見られないようにする)

  • その迷路を歩く人は目隠しをする
  • スタート地点に立って、その場で5回転する
  • 周りの人(チームメイト)のヒントで、目隠しをした状態でゴールを目指す。
  • チームメイトは実際に迷路を歩いている人にdirectionを言う(この時に日本語の移動動詞、位置、方向などを使用)
  • もし迷路を歩いている人が、床に置いてある紙を踏んだら、その紙に書いてあることを実行する
  • 早くゴールに辿りついたチームが勝ち
  1. 日本語以外の言葉を使ったら、3歩戻るなどの罰ゲームを与えると良さそう。
  2. 位置、方向、移動動詞の勉強になる。

現地でやる場合は上記2点を考慮すれば、応用できそうですし、盛り上がるかな〜と思います。

日本事情・日本文化紹介③

6月2日投稿(日本事情・日本文化紹介②)の続きになります。

翌日に全体発表が控えているので、実際に翌日の発表会で披露する部分のスクリプト作成(10分)とパワーポイント、模擬練習を行ないました。過去の投稿でも書いたように本当に頼れるお二方と同じグループなので、教案作成など全てがスムーズに進み、模擬練習もイメージ通りでした!私たちは現地を想定して英語を使って発表を行ないますが、CP担当が私なので、緊張せずにイメージ通りに英語が話せるか心配です…。研修最後の山場うまくいくように祈ります!!

自己紹介

自分の写真
フィリピン🇵🇭の語学学校で日本語・英語教師をしています。 日本語教育、言語教育、教育一般を中心に記事を書いています📝 I am Japanese/English teacher in the Philippines🇵🇭 I am writing my blogs from the point of view of a teacher📝 Theme I write is about "Language Education", "General Education" but sometimes other things✌️

このブログを検索

Twitter

QooQ